-
人
-
pv
閉
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。
削除依頼フォーム
理由
荒らし・スパム
宣伝・業者
板・スレ違い
エログロ不快な画像
児童ポルノ
違法な情報
その他
レス番号
全て
ページ内のレス番のチェックボックスから選択。
ページ内のIDをクリックすると本文に自動入力。
野菜・果物
■板に戻る
全部
最新50
最新10
まとめる
|
履歴
<<前へ
次へ>>
1-
101-
画像一覧(β)
野菜と暮らし
1
:
名無しさん@おーぷん
:2015/12/17(木)21:25:40
ID:0GW
(
主
)
野菜と生活
きたあかり買った
件
2
:
名無しさん@あけおめ
:2016/01/01(金)19:00:32
ID:wis
我が家の定番野菜
ジャガイモ、人参、玉ねぎ、にんにく、生姜、キャベツ
件
3
:
名無しさん@おーぷん
:2016/01/02(土)06:26:50
ID:XAG
ミニトマト、あると簡単にサラダ作れるなぁ
件
4
:
名無しさん@おーぷん
:2016/01/06(水)21:37:05
ID:EXB
ほうれん草しなっとならないようちゃんとビニールに入れなくちゃ
件
5
:
名無しさん@おーぷん
:2016/01/17(日)16:50:03
ID:kn2
ブロッコリーとカリフラワーのハーフみたいな姿で丸くなく尖ってる感じのを見かけたけど、何者でどんな味がするのか気になる
1
件
6
:
名無しさん@おーぷん
:2016/01/25(月)13:17:49
ID:g8E
>>5
なんかみたことあるな
ドリルみたいなの
どうやって食べるんだろう
1
件
7
:
名無しさん@おーぷん
:2016/01/25(月)13:49:11
ID:c9b
>>6
おおおおおおーっ!そうか!ドリルね!
どうやって調べたらいいかわからなかったけど、それ入れて調べてみる!
1
件
8
:
名無しさん@おーぷん
:2016/01/25(月)13:52:18
ID:c9b
わかったわ!
ロマネスコっていって、カリフラワーの仲間だって
よかったよ~ありがとね!
1
件
9
:
名無しさん@おーぷん
:2016/01/25(月)18:01:48
ID:g8E
>>7
>>8
おお、ドリルでわかったのか
役に立って嬉しいわ
ロマネスコ、何かカッコいいな
件
10
:
名無しさん@おーぷん
:2016/01/25(月)21:01:46
ID:c9b
ロマネスコ、イタリア語由来だって
カリフラワーとブロッコリーとロマネスコ
並んでたら、ブロッコリー買っちゃう庶民な自分…
件
11
:
名無しさん@おーぷん
:2016/01/26(火)18:37:10
ID:EnF
ワイもブロッコリーだ
カリフラワーの仲間か
茹でてマヨとかで喰えそうだなロマネスコ
件
12
:
名無しさん@おーぷん
:2016/01/28(木)21:25:28
ID:OiD
色んな野菜が日本でも作られてるのはすごいなぁ
こちらは関東ですが、京人参が土ついて農家の軒先で売られていて驚いた
初めてみたので食べ方わかりません…
件
13
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/01(月)00:19:53
ID:jx7
いろいろ研究してるんやろね
件
14
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/01(月)02:03:02
ID:667
ロマネスコか
初めて聞いたな
茹でたてにマヨ付けてるの美味しそうだ
件
15
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/01(月)10:00:33
ID:Sc4
マヨは汎用性高いな
件
16
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/01(月)15:08:07
ID:5Gt
うむ
千切りキャベツにも合う
件
17
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)12:36:46
ID:ERl
マヨネーズは、ケチャップと混ぜてオーロラソース風にもできるし、タルタルソースも作れるからかなりのやり手
ただ、ほうれん草にはあわないような気がする
1
件
18
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)14:18:44
ID:hz3
>>17
サウザンアイランドドレッシングにしたら?
件
19
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)14:36:53
ID:dAS
それだ!!
バターで炒めても旨い
件
20
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)14:39:51
ID:ERl
ほうれん草は、洋風は合わないと思ってたけどそうか…合うね
件
21
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)14:44:19
ID:hz3
ほうれん草とベーコンの炒め物とかクリームシチューとか
件
22
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)14:57:07
ID:ERl
べーこんならあるわ!
今日残ってるほうれん草は、ベーコン炒めにします
件
23
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)15:35:53
ID:hz3
サイゼリヤのメニューにほうれん草のグラタンみたいなやつあるし、ココイチのトッピングにもほうれん草あるわな。
件
24
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)18:23:04
ID:BUh
和食だとほうれん草のお浸しと胡麻和えはデフォ
1
件
25
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)18:31:44
ID:hz3
>>24
常夜鍋
豚とほうれん草を昆布出汁でさっと煮て、ポン酢で食べる。
件
26
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)19:02:30
ID:BUh
常夜鍋は知らなかったなぁーほうれん草と肉の鍋か
これで一杯やりたいな
1
件
27
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)19:05:01
ID:hz3
>>26
日本酒か焼酎だな。
白ワインでもいいかもしれない。
件
28
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)19:08:15
ID:BUh
個人的にビール党なのでそれで遣りたい
件
29
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)19:11:43
ID:hz3
それもオッケー
件
30
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)20:56:00
ID:ERl
自分も常夜鍋知らなかった…
シンプルだけど、さらっとたべられていいなぁ
件
31
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)21:12:57
ID:hz3
しゃぶしゃぶの親戚みたいな
件
32
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/02(火)22:12:36
ID:wzY
食べ方見るとそんな感じね
件
33
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/03(水)07:23:13
ID:kav
レンコンの保存は水につけるといい
煮汁だかなにかが花粉症に効くらしいね
普通に食べる方が好きだけど
件
34
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/03(水)18:14:37
ID:eI6
蓮根の煮物って花粉症にいいのか
初めて知ったわ
1
件
35
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/03(水)18:26:56
ID:POL
蓮根は、天ぷらが好き。
件
36
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/03(水)22:23:48
ID:kav
>>34
煮汁なんですよ、それが!
レンコンを煮た汁を飲むらしいです
ロマネスコがおいてあったスーパーにいったらアイスプラントがあった
1パック98円
ヨーロッパの高級食材を○○県で栽培しました
ほんのり塩味がして、海ぶどうに似た不思議な野菜です とかいてある
アイスプラントはここ何年かで聞くようになったけど、やはり食べるまではいかない
海ぶどうすらたべたことないしねぇ
(あ、これは海草か)
件
37
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/04(木)04:25:29
ID:60q
蓮根の煮汁がいいのかー
アイスプラントは名前すら知らなかったな
色々と効能があって体に良さそうね
件
38
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/12(金)12:30:11
ID:Tlv
とある畑でみかけたんだけど、なんだろ
1メートルくらい高さは30~40センチくらい(もっとでかいのもある)
ケールかなぁ
4
件
39
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/12(金)16:36:03
ID:Fek
結構美味いアイスプラント
1
件
40
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/13(土)00:00:17
ID:NPo
>>38
ケールはこんな感じ
大根でも
カブでもなさそうだな
それとも育ちすぎた大根かカブかどっちか
件
41
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/13(土)01:45:47
ID:E5A
ケールってキャベツの親戚じゃ?
件
42
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/13(土)20:13:08
ID:0az
見てきた
キャベツの原種に近いとの事
>>38
の画像と
が似てるぽいから多分ケールかも
件
43
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/13(土)20:33:58
ID:ET3
おお!ありがとうございます!
やはりケールの可能性大かぁ
一列ずらーっとデカいのが並んでいて、すごく不思議だったんだ
大根やカブみたいに白い所見えないしなぁ…
無人販売してるところなので、聞きたくても人いないんだよ
今度販売所覗いて、売り物か確認してみるね
>>39
アイスプラント、美味しいんだ!
歯触りとか気になる…
件
44
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/16(火)01:56:25
ID:5q4
確かに
>>38
じゃパッと見、何の野菜か分からんね
件
45
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/20(土)23:22:22
ID:kXY
菜の花の季節
うまい
件
46
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/22(月)01:45:48
ID:tXt
そろそろ菜の花の季節か
お浸しも仲々
件
47
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/22(月)21:51:26
ID:kpF
春菊食べた
件
48
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/24(水)14:58:59
ID:SYP
鍋に入れると旨い
件
49
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/24(水)15:16:29
ID:zXc
天ぷらも美味い
件
50
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/26(金)00:36:30
ID:RlJ
想像すると食いたくなってくる不思議
件
51
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/28(日)15:46:15
ID:K0J
広島菜、という野菜があるのを知った
白菜の一種らしく、でかい!2~3kgはあるって!
漬け物にしてにぎったご飯を巻いた画像があった、おいしそー!
件
52
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/29(月)05:10:22
ID:biU
3
件
53
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/29(月)07:18:02
ID:E7a
これこれ!
あったかいお茶と一緒に食べたいねぇ
やはり広島の人しか食べないのかなぁ…
件
54
:
名無しさん@おーぷん
:2016/02/29(月)23:29:30
ID:w1p
一瞬ちまき思い出した
葉っぱで巻いてある辺りが
件
55
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/02(水)12:20:07
ID:YkB
>>52
青菜なんだね
件
56
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/02(水)17:29:37
ID:6w2
画像で見ると漬物にした辺りがほうれん草に見えるな
件
57
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/04(金)22:31:40
ID:Q7P
>>52
おいしそう
よだれでる
件
58
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/04(金)22:33:00
ID:5Bz
おにぎり、おいしそうだよねー
味が想像でしかないのが残念だ
今朝もこみちがサラダにスイスチャードなるものを使っていた
調べたら不断草と出てきた
けどこれすらも聞いたことない
世の中には色んな野菜があるものだ
件
59
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/05(土)16:26:10
ID:BrY
>>52
はじめてみた
チンゲン菜みたいな葉っぱだ
件
60
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/05(土)16:43:26
ID:V7h
スイスチャード
初めて見た
カラフルだなぁw
1
件
61
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/05(土)20:48:52
ID:U1m
オシャレな野菜だね
ピンクだったり黄色かったり不思議
件
62
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/05(土)21:56:27
ID:XKM
茎の色がきれいだね~
生でも食べられるみたいだし、もこみちもオサレ料理に使うわ!
あまり流通してないってことは、いい値段なのかなぁ…
件
63
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/06(日)05:14:54
ID:qeC
梅の頃
大根おろし
新調し
件
64
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/06(日)22:30:06
ID:V5q
漬物も美味しいよねー
大根は鰤照りと秋刀魚焼いた時に乗せて頂くー
件
65
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/06(日)22:44:18
ID:Rkh
大根おろしは胃に優しいよね
大根おろしにするのに、鬼おろしがあったほうがいいかとお店でよくみてる
件
66
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/07(月)04:30:18
ID:hou
ジアスターゼだったかな?その成分が良いって聞いたな
ウチは普通のおろし金で擦ってる
件
67
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/08(火)13:19:46
ID:O2I
>>60
いかにも、もこみちが使いそうな。
件
68
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/08(火)17:26:08
ID:VYp
もこみちならそれにオリーブオイルを掛けそうなヨカーン
件
69
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/08(火)18:09:32
ID:O2I
オリーブオイルとバルサミコ酢でw
件
70
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/08(火)22:44:54
ID:jLP
イタリアンテイストだなw
件
71
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/18(金)21:31:08
ID:1wW
大根の白い部分を2cmほど残して切り、水に漬けておくと葉が伸びるぅ
見て楽しむだけだけどね
1
件
72
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/18(金)22:26:52
ID:2Kf
>>71
人参もかわいいよね
件
73
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/19(土)16:08:52
ID:hUN
(
主
)
ニンジンの葉はちぎって喰う
1
件
74
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/19(土)17:00:55
ID:Cyc
人参の葉っぱって食べられるんだ、知らなかった
って、
>>73
ワイルド~
(主さんだよ、ザワザワザワ…)
件
75
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/21(月)22:28:31
ID:jx2
人参の葉だけを時々売ってるが、うちのあたりだけかな
1
件
76
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/22(火)06:58:02
ID:UxV
>>75
初めて聞く~ お味噌汁の中に入れるの?
1
件
77
:
名無しさん@おーぷん
:2016/03/22(火)20:30:52
ID:HMD
>>76
味噌汁に入れたり、さっと炒めたり
やったことないけど天ぷらでもうまそう
たぶん間引いた若い葉だと思う
件
78
:
名無しさん@おーぷん
:2016/04/10(日)12:35:35
ID:QWn
真夏のトマトは旨いよな!あと3ヶ月の辛抱だ
件
79
:
名無しさん@おーぷん
:2016/04/11(月)00:52:27
ID:8wJ
トマトってなんか付けて食べる?
件
80
:
名無しさん@おーぷん
:2016/04/11(月)03:02:53
ID:tp4
そのままで食べる 時々砂糖をかける
件
81
:
名無しさん@おーぷん
:2016/04/14(木)20:45:08
ID:zfj
(
主
)
生トマトより、火を通した方が好き
件
82
:
名無しさん@おーぷん
:2016/04/22(金)12:06:15
ID:Zg0
トマトに砂糖!
件
83
:
名無しさん@おーぷん
:2016/04/28(木)13:19:13
ID:qwN
トマトに砂糖かけると、スイカの味がするって聞いた
1
件
84
:
名無しさん@おーぷん
:2016/04/28(木)14:01:05
ID:USp
>>83
シナイシナイ
フルーツゼリーみたいな味わいになる(食感は違うよ)
1
件
85
:
名無しさん@おーぷん
:2016/04/30(土)14:39:36
ID:O1e
>>84
マジすか
じゃあもしかして、きゅうりにハチミツかけても
メロンの味はしないのか……
件
86
:
名無しさん@おーぷん
:2016/05/13(金)13:21:06
ID:PuK
>>38
このとき何だか分からなかったもの、今日側を通ったらなんかできてた
これは花?
大きさは150センチ以上ありそう
2
件
87
:
名無しさん@おーぷん
:2016/05/13(金)21:17:25
ID:CgS
(
主
)
>>86
なんじゃこりゃ
件
88
:
名無しさん@おーぷん
:2016/05/18(水)23:59:56
ID:nV1
あざみとかアーティチョークっぽい
1
件
89
:
名無しさん@おーぷん
:2016/05/19(木)00:07:40
ID:ePx
今日ニンジンを切ってみたら、中心が硬くて切れなかったんだけど
外側の柔らかい部分だけ削いでみたら
こんなの出てきた
2
件
90
:
名無しさん@おーぷん
:2016/05/19(木)02:10:59
ID:7lV
>>88
( ゚д゚)ハッ!
アーティチョーク(チョウセンアザミ)!
ググって画像みたら同じだよ!
ありがとう!ありがとう!すごいすごい!!
アーティチョーク食べたこと無かったからわからなかった、ホントありがとう!
>>89
これまた何故こんな形に…
件
91
:
名無しさん@おーぷん
:2016/05/23(月)21:07:55
ID:Seq
>>89
脊椎みたい
件
92
:
名無しさん@おーぷん
:2016/06/24(金)20:12:25
ID:Q06
話には聞いていたけど今日イベント先で初めて目にしたわ
「冷やしキュウリ 1本100円」
2
件
93
:
名無しさん@おーぷん
:2016/06/24(金)20:59:35
ID:73I
>>92
食べたこと無いけど、ほんとに冷やしてあるだけなのかねぇ
>>86
花が咲いてました
1
件
94
:
名無しさん@おーぷん
:2016/06/24(金)21:55:36
ID:7tJ
>>92
浅漬けになってたりしないの?
件
95
:
名無しさん@おーぷん
:2016/06/27(月)06:37:44
ID:qx8
レスいただいたので昨日買ってみたよ
キュウリが氷の上に載っていて、割り箸が刺さってる
お好みで食卓塩を、ってなってたけど味はそのままキュウリ。漬け物じゃなかった
件
96
:
名無しさん@おーぷん
:2016/06/27(月)07:21:45
ID:RRC
レポありがとう!
そうなのか…そのままの味…
取れたてとかならおいしいよねー
1
件
97
:
名無しさん@おーぷん
:2016/06/27(月)08:00:19
ID:qx8
>>96
取れたて、取れたて。販売天幕から畑まで20メートル。
一応収穫してから洗ったりはするだろうから、「取って出し」ではないと思う
ないと思いたいw
件
98
:
名無しさん@おーぷん
:2016/06/27(月)09:59:46
ID:PwG
皮は、まったく剥いてない?
件
99
:
名無しさん@おーぷん
:2016/06/27(月)21:26:42
ID:RRC
きゅうりのとれたては、とげがピシッとしてるのがいいよね
味噌とかでもいいかなぁ
件
100
:
名無しさん@おーぷん
:2016/06/27(月)22:45:34
ID:qx8
カメラ持っていたんだから撮影しておけば良かったよ
キュウリの皮はむいてなかったと思うなあ 飾り包丁的なのが入っていたのかなあ?
シャリシャリしていて、夏ならありだね 冷やしトマトも良いねっ
件
+
件
の新着レス
▼
新着レスの表示
|
ここまで読んだ
板に戻る
|
履歴に戻る
全部
<<前へ
次へ>>
最新50
最新10
名前:
mail:
↓
忍
戻す↓
新着レス自動表示
位置固定
Twitter連携
お絵かきモード
New!!
高機能モード
(open2chOekakiEX)
サイズ:
細 490x50
小 490x200
バナー用 490x120
中 490x300
大 490x490
色:
背景:
太さ:
0.5
1
2
5
8
10
15
50
100
※
ctrl+Z
で戻れるよ!
他の人の作品をクリック
するとコラボ(追記)できるよ。
ドラッグ&ドロップ
で画像を貼る事もできるよ!
自動スクロール(新着レスを自動追尾)
新着レス音ミュート
facebook
Twitter
hatena
野菜と暮らし
↓
忍
書き込む
閉じる
CRITEO